管理番号 | 新品 :57705980 | 発売日 | 2024/10/20 | 定価 | 46,800円 | 型番 | 57705980 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
寸法直径:12.3cm
高さ:8.1cm
素人採寸につき、多少の誤差はご了承ください。川原圭二作、宮島焼の茶碗です。共箱、しおり付き。宮島焼は、宮島の厳島神社の社殿の下の海砂を練りこんで焼き上げられた、広島県の特産品です。側面には三島手の文様と宝珠があしらわれ、茶だまりには蟹の画があしらわれています。肌色の自然な色味、神の意志を現す三つの宝珠、茶を飲み干すことで現れる蟹など、まるで一幅の茶碗の中に厳島神社参詣のエッセンスを盛り込んだような贅沢な作りです。アンティーク・品に
ご理解ある方のみのご入札をお願い致します。
ご了承の上、入札していただきたく思います。
気になる方はご注意下さい。長期保管品、未使用新品です。
茶道、特に夏のしつらえにいかがでしょう。ヤマト運輸(60サイズ)での発送を予定しています。当方クロネコメンバーズですので、ヤマト運輸の方が送料が安くなることが多いです。着払いにも対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。同時出品中のほかの茶道具、花器などとともに落札していただくと、同梱により送料を割り引くことができます。ぜひご覧ください。