新入荷再入荷

SUEKI × BUAISOU. 貫入マグカップ 藍染め

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,999円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :00789682 発売日 2024/03/30 定価 12,999円 型番 00789682
カテゴリ

SUEKI × BUAISOU. 貫入マグカップ 藍染め

徳島の特産品として知られる「藍染め」。その藍を発酵し染料にするために使われる巨大なかめ「藍甕(あいがめ)」を作って発展してきたことで知られる大谷焼の窯元で、130年以上の歴史をもつ矢野陶苑の陶磁器ブランド「SUEKI CERAMICS」。 江戸時代から続く阿波藍の産地、徳島県板野郡の上板町を拠点に、藍の栽培から、染料となる蒅(すくも)造り、染色、製作までを自らの手で一貫して行っており、ブルックリンにもスタジオを構えたり、ワークショップやアート・インスタレーション展示など、幅広い活動を行う藍師・染師の集団「BUAISOU」。 どちらも徳島の伝統工芸を現代に進化させてきた2組の徳島の職人の技がコラボレーションして一つになって生まれたのがこちらの貫入マグカップ。 貫入という模様を天然藍で染めたクラフトマンシップに溢れる一品です。 現在廃番になっており、再販売の予定はございません。とても貴重な一品となっております。 断捨離のため、手放します。大事にして頂ける方にお譲りします。宜しくお願い致します。 カラー...グレー 種類...マグカップ #ブアイソウ #buaisou. #藍染 #sueki

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です