管理番号 | 新品 :95039822 | 発売日 | 2024/06/26 | 定価 | 10,500円 | 型番 | 95039822 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
出品商品 CT系 ワゴンR 社外ヘッドライト
加工品 左右セット HIDバーナー付き
2020年11月まで使用して、その後1年半
ほど自宅倉庫内で保管していました。
基本的に1&2枚目画像にあるものが商品です。
使用可能なバルブは、H1形状です。
付属のバーナーのケルビン数は不明です。
新規にH1形状のLEDorHIDセットの
購入をおすすめします。
自分は車検をこのライトで問題なく通し
ましたが、保証はできません。
難アリ点
・レンズカバーの劣化(黄ばみ)と傷
耐水ペーパー600番→細目コンパウンドまで
かけましたが、黄ばみは取れませんでした。
・長期保管時に付いたキズがあります。
再研磨すればとれると思います。
・レンズカバーの厚み内に研磨で取れない
ひびワレがあります。
・マルチリフレクターのシミ汚れ
しつこく擦ったらメッキがとれそうなので、
泡タイプの洗剤をかけて拭き取りのみです。
・光軸調整用間接ダイヤルの欠品
プラスの短いドライバーをライトの真後ろ
から突っ込めば調整できます。
加工内容
・社外のマルチリフレクターライト(右側通行用)に
バイキセノンプロジェクター(左側通行用)を
埋め込んでいます。
左側側通行用=日本向け(左側上がり配光)
レッドアイやブルーアイの様にプロジェクター
内部は光りません。
・イカリング配線をT10ソケットに加工。
本商品取り付けには、車体側の切断加工
(ライト裏の穴の拡大)が必要です。
どれぐらい穴を空けたかは覚えていませんが
グラインダーを使用して拡大しました。
更にエンジンルーム内の純正エアクリーナー
ボックスも取り外したような記憶があります。
プロジェクター内の遮光板を動かす配線も
取り付ける際に端子の加工が必要です。
ポン付けは能な部品です。
出品に際し手を入れた部分
2020年11月
・プロジェクターカバーを新品に交換
・LEDイカリング(ホワイト)を新品に交換
・マルチリフレクターの簡易清掃
2022年4月25日
・レンズカバーをソフト99のLOOX
ヘッドライト クリア&プロテクトを
使い清掃とコーティング
カラ閉じの際は、新品の自動車用ブチル
シールを使用していますので、再度のカラ割り
も行えます。
動作確認済み事項(2022年4月25日時点)
・左右イカリングの点灯
・遮光板の動作(ハイ・ロー切り替え)
・光軸調整ダイヤルの動作
未確認事項(2022年4月25日時点)
・HID(キセノン)バーナー(35W)の点灯
・水漏れ
欠品物
・ライト上部からの光軸調整用間接ダイヤル
・HID(キセノン)バラスト
・H4ハロゲンバルブ用ゴムカバー
・ウインカーバルブ&ソケット
発送サイズは、最大でも140サイズ以内に
収まる予定です。