新入荷再入荷

胡蝶蘭とデンドロビウムのコルク板付け【匿名配送】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :43022959 発売日 2023/12/11 定価 30,000円 型番 43022959
カテゴリ

胡蝶蘭とデンドロビウムのコルク板付け【匿名配送】

マイクロ胡蝶蘭とデンドロビウムをコルク板付けしたものです。デンドロビウムはデンドロビウムの中のキンギアナムという品種だと思います。 デンドロビウムの株分けタイミングでしたので、今回出品した形に仕立て直しました。(テグスと結束バンドで固定しています。) 花はどちらも赤系の花が咲きます。濃いピンクと言った方が近いかもしれません。(花の写真は、実際に咲いた時に撮影したものです。コルク板付けしていないときのものです。) 壁掛けもできるようにコルクに穴を開けていますが、置いて飾る事を想定して仕立てています。水苔を使っていますので、保水性、排水性が良く根腐れすることも無いと思います。適宜水やりをお願いします。 胡蝶蘭の方は、根が成長し、色々な表情を見せてくれると思うので、それも楽しみの1つだと思います。 ※お皿は付きません。 素人栽培ですので「やや傷や汚れあり」としました。生き物ですので日々変化しています。気になる方はご遠慮下さい。 他の出品しているものとセット購入を希望される場合はコメントでお知らせください。送料の一部を割引くことができます。 ■育成方法 【水やり】コルクごと、上から水をあげて、葉や水苔をしっかりと湿らせてください。夏場は水苔が乾いたらすぐ、冬場は水苔が乾いた翌々日くらいが目安です。 【日当たり】年中通して、日当たりの良い室内で管理してください。夏場の直射日光は避けてください。 ■開花時期 開花については、冬の管理温度に影響すると言われています。室内での育成になると思いますが、書籍によると、冬の最低温度が10〜15℃(一般的な戸建て)ですと開花時期は5月後半〜7月。15℃以上(気密性の高いマンション)で管理されると2月〜4月が開花期になるそうです。 #胡蝶蘭 #マイクロ胡蝶蘭 #デンドロビウム #デンドロビューム #キンギアナム #着生 #着生ラン #洋ラン #洋蘭 #コルク #コルク板 #コルク板付け #匿名配送

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です