新入荷再入荷

これぞ密教の究極 「両界曼荼羅」 額入り

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :01087911 発売日 2024/02/02 定価 13,500円 型番 01087911
カテゴリ

これぞ密教の究極 「両界曼荼羅」 額入り

金剛界・胎蔵界曼荼羅セット別々になっていますのでご自由に配置できます曼荼羅:各272×242mm(色紙サイズ)額入り額サイズ:各386×356mm

今から1200年前の806年(大同元年)、唐に留学していた弘法大師空海は数多くの宝とともに帰国しました。
その中でひときわ精彩を放っていたのは両界曼荼羅。密教の本質を壮麗にあらわした美しい双軸の細密画でした。


★ 両界曼荼羅とは

両界曼荼羅(りょうかいまんだら・両部曼荼羅ともいう)とは、胎蔵界曼荼羅と金剛界曼荼羅がセットになったものをいいます。それは密教の真髄であり、悟りの境地であり、真理そのものです。

『大日経』に基づく胎蔵界曼荼羅は理の世界をあらわします。中央から放射状に四方八方に展開していく形で描かれ、大日如来の慈悲の広がりを表現しているのです。
それに対し金剛界曼荼羅は『金剛頂経』に基づき、智の世界をあらわします。九つの区(九区)で分割された構造は大日如来の智慧の展開を表現しているのです。

この二つは『金胎不二』『理智不二』として一対で密教世界をあらわします。


★ 強い守護力

両界曼荼羅は強力な消災力を持ち、あらゆる災厄を祓うといいます。部屋に飾ることで、凶運や凶方位などに心を煩わせることなく平安な日々を送れるようになります。


★ 高級美術印刷

本品は、弊社が著作権を管理する一流仏画師の作品を最先端の美術印刷技術で丁寧に再現したものです。色紙に和紙を裏打ちし、曼荼羅の美がもっともよく出るよう熟練の専門家が丹精込めて仕上げました。曼荼羅の持つ緻密さ、豊かさ、そして迫力を忠実に再現しています。

どこにでも飾れる手頃なサイズ。それでいて、部屋全体を荘厳な空気で包みます。

弘法大師空海が命懸けで持ち帰った壮麗なる両界曼荼羅。ぜひこの機会にどうぞ。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です