メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ニトリの全身鏡付きの木製クローゼットです。 横にスライドするタイプで便利です。 売れたら買い換えようかと考えていますが品物自体はお気に入りのためあまりお値下げはあまり考えていません。 送料18500円込みです。 右側下方に小さいスレと、ワードローブ内に2cmほどのこのようなキズあります。希望あれば100均の木目シール買ってきて隠します。写真6、7枚目です。6枚目がわかりにくかったので色編集して明るくしてあります。 素人目ではありますがそれ以外は状態良好です。 元値42000円ほど。 宜しくお願い致します。 ○アイテム説明 省スペースな開閉で生活動線が広がるスライド扉のワードローブ。表面にはお出かけ前に便利な全身ミラー付きです。開き扉のように扉を前後に開けるスペースがないので、今まで配置できなかった他の家具やお部屋のドアの隣にも置けるスライド扉式。扉内、左側は上段にパイプ付き。下部には靴やカバンを収納できる可動棚となっています。右側は上下段のパイプを使いジャケットとボトムに分けたり、下段パイプを外して上段のみで長尺のコート類をかけるなど、どちらでもご自由に使い分けが可能。また下段のパイプは2段階に高さ調節もできます。大きくつかみやすい取っ手で、滑らかにスライド開閉します。お引越しなどの際には、簡単に分割できるノックダウン式。【ご注意】搬入時は組み立てられた状態でのお届けとなります。搬入経路など、下記ページをご確認ください。【詳細サイズ】■扉内(左):幅40×奥行52×高さ175cm棚板枚数:2枚棚板可動ピッチ:6cm/6段階棚板サイズ(約):幅40×奥行42×厚み1.5cm■扉内(右):幅40×奥行52×高さ175cm下段ポール可動ピッチ:3cm/2段階色:ダークブラウン主な素材:MDFサイズ(約):幅88×奥行60×高さ183cm保証年数:5年重量:約58kg組立 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.3 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
97%
- 発色の良さ
-
満足です
97%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5lbr*** 2025-02-04 08:08:55
収納が出来るスツールを探していて、こちらの商品に辿り着きました。
購入の条件は…
(1)イスとしてはもちろん、踏み台として使用可能である
(2)ゲーム機の収納が出来るサイズである
(3)蓋の開け閉めがしやすい
今まではボックス型のスツールを使用していましたが、子供たちが蓋をきちんと閉めずに乗ってしまうために破損してしまったので、丈夫で子供でも扱いやすいものをと探していました。
Wiiの太鼓の達人用の太鼓2台をぴったり収納できました!
もうひとつ購入して、マリオカート用ハンドル2つとリモコン4本、ヌンチャク4本を収納予定。
ゲームをする時はこれに座ってもらえばテレビとの距離も保たれ、片付けもスムーズでいい感じです。
ゲーム機の収納に使わなくなっても、多目的に使用できそうなのもいいです。
カラーは迷ってアイボリーを選択しました。
蓋がチョコレートみたいな茶色です。
サイズ違いも欲しくなりました!
試してみて損はない商品だと思います。
オススメですよ! -
5 5uzm*** 2025-02-02 09:08:55
裏地が暖かで、丁度いいフィット感で良かったです。後ろポケットはありますが、前がなぜかフェイクなので、前ポケットの方が欲しかったかな。
-
5 5szl*** 2025-02-02 13:08:55
153cm48kg、Mサイズのグリーンを購入しました。
色味はiPhoneで表示される画像の通りです。
他の方がおっしゃる裏地の毛抜けを心配していましたが、中にヒートテックを着込んでいても一切付いていません。
個体差が大きいのだと思います。
首元が詰まっているデザインが好きではないので、冬服でもこれくらい開いていると嬉しいですね。
丈がもうふくらはぎ、くるぶしまであるともっとぬくぬくできるのになあと思いました。