メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 大きいサイズの子のみの販売です。 2匹セットではありません。 多少、出品に迷いがありますので、急に取り止める事もあります。 種類···オブジェ カラー···ベージュ 素材···陶磁器 【作家について】 吉田一也 神社仏閣の装飾と西陣織からヒントを得た模様で作られた身体。 釉薬で焼き上げた、みずみずしい瞳。 愛らしさや美しさ、ふてぶてしさを感じれるような、 思わず撫でたくなる猫たち。 京都の山里に窯を持ち、いきいきとした猫たちを 焼き物と墨彩画で作品にしています。 私は現在、京都の里山に工房を持ち、犬と猫を飼っています。 猫は自分が飼われているとは思っていないようです。 人間と対等な存在です。 それ故に、野生を捨てていない。 私は、猫を通じて野生の気高さを表現したいと思っています。 それを自然の力(土・火・水・墨/炭)を借りて作品にする。 猫は、その表情に愛らしさ~怖さの振れ幅が広いのも魅力です。 京都市右京区京北町 在住 京都市左京区鞍馬町 窯場 【作家略歴】 1970年京都生まれ 1992年中国、インドを放浪する。 1994年京都市立芸術大学日本画科卒業 ~1998年インテリアメーカー企画室勤務 1999年京都市鞍馬に窯を持つ 2000年アメリカ、ボストン美術館ミュージアムショップで 陶器作品を販売。 1月 ニューヨークで行われたギフトショーに出品。 2002年各地のデパートで個展をはじめる。 2007年瀬戸招き猫100人展にて、大賞受賞。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
91%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5smd*** 2025-02-06 14:17:54
毎年お誕生日に花を送る友人がいます。今年はどうしようかな、と考えていたらボックスフラワーを見つけて注文しました。「冷え冷えの可愛いボックスが届いたよ~」と喜んでもらえました。ひまわりの入ったかわいらしいフラワーボックスでした。贈る前に出来上がりの写真をメールしてくださったり、丁寧な対応でよかったです。
-
4 5rni*** 2025-02-03 15:17:54
一度試着しましたが、持っていないデザインで良かったです。
30代ですが、安っぽくもなく使いやすいと思います。生地は春秋用だと思います。秋になって履くのが楽しみです。 -
4 5rkv*** 2025-02-04 14:17:54
ちょっと薄手ですが、よく伸びて履きやすいみたいです。普段使いに活躍しそうです!
-
5 5gpv*** 2025-02-02 13:17:54
最近凄く寒さを感じる様になったので購入してみました!
あったかい!とまでは行きませんが、北海道でもそこそこなあたたかさです。
フリースは気持ちいいんですが、ストレートなので膝から下がダボダボです。
スキニーレギパンみたいなのだと思ってたのでちょっと見た目が悪くなってしまいました。
ワンサイズ下げても良かったのかなぁと思うくらい他の同じサイズの物より大きいかなと思います。